熟して英語

歳を重ねて見えてくる英語。。。日々ちょっと考えさせられる英語の色々を綴っていきます

私は誰でしょう?

数日前にも自民党総裁選挙の候補者の形容詞について書きましたが、5日付けJapan Times の headline に


The 'Iron Wall,' the 'prince' and the 'military geek':
                        A look at the trio vying to lead Japan
                        日本をリードするために競い合うトリオを見る


とあり、今回の3候補者の写真が掲載されてあります。


さて、① 'Iron Wall'
   ② 'the prince'
           ③ 'military geek'


はそれぞれどの候補者のニックネームでしょうか。


ヒント:
  記事の中から
① .......a coldness that has won him another title: “Teppeki,” 
     その冷徹な一面から「鉄壁」とも称される。。。


② .......has been called many things, including a.... “elite” and a “loyalist.” 
         But “fighter” has never been one of them.
     「エリート」「ロイヤリスト」など様々な名前で呼ばれてきたが「ファイター」は
                        その中にはなかった。。。
    
③ ..... former defense minister and a self-acknowledged gunji otaku with extensive  
        knowledge of security issues.....
    元国防大臣であり、セキュリティ問題に関する豊富な知識を持つ自称軍事オタク。。。




多分、、、
この本のタイトルの方に決まり?
          ⤵


画像をお借りしています。

US Open 決勝の二人は。。。

日曜日大坂なおみがベラルースのアザレンカとUSオープンの決勝で対決する。


スポーツには政治に関与するべきではないという風潮もあるけれど、今回決勝に臨む二人はそれぞれに抱えているものがある。そのことに関して一人はオープンで、もう一方は口を閉ざしているのが印象的。


以下New York Times のここ数日のスポーツ欄の記事から。



アザレンカさんはベラルース出身。現在ルカシェンコ大統領の6選という結果に抗議するデモが拡大しているが、政府弾圧の強化で緊張状態にある。


Azarenka’s tone about Belarus and Lukashenko has been considerably more serious and hesitant this year, calling it a “very difficult topic to speak on.”.....“It’s really sad, and it’s really difficult to speak on that. But I just hope that all the violence stops immediately, really does, because it’s really heartbreaking. I can’t even speak without tears in my eyes when I think about it.”
ベラルーシとルカシェンコに関してアザレンカの口調は、今年は特に慎重でためらいがちで、「意見することがとても難しい問題です」と。。。「本当に悲しいけれど、この件については非常に話にくいです。大変心を痛めているし、すべての暴力がすぐなくなることを願っています。考えると涙なくして話せません。」


一方の大坂なおみ選手はBlacks Lives MatterのT-シャツや過去の事件に巻き込まれて亡くなった黒人男性や女性の名前が入った黒いマスクを着用することで人種差別の抗議の意志を堂々と示している。


In comments to the Japanese news media during her news conference on Wednesday night, she explained that she wanted to take what some see as an American issue to a worldwide audience......Osaka said. “Racism isn’t just an American thing; like, it’s all over the world. It affects people literally every day.”


水曜日の夜の記者会見での日本の報道機関へのコメントで、彼女はアメリカの問題として見られるものを世界中の人々に知ってもらいたいと述べた。。。大阪は 「人種差別はアメリカ人だけのものではありません。世界中にあるんです。それは文字通り毎日人々に影響を与えます。」




英語に関すること→
  上記に  American issue とあります.


  issue  は本当に頻繁に使われることば。
   ただ単純に「問題」というよりは「あまり簡単に解決できない根深い」問題。
   だから problem とは同レベルではないですね。


   "He has issues." などと言います
   「彼はたくさん問題を抱えている人だ」という訳にはなりますが、
    簡単に言うと「悩み事が多い人みたい」→
    もしかしたらちょっぴり「面倒な人」という意味にも。


画像はお借りしています。

Uncle Reiwa

菅さんに関する記事を、9月5日付けFinancial Times から。
日本の記事には見当たらない描写の数々。


新しい年号を発表したときの菅さんの様子。


   They watched as a slight, unsmiling figure with a side-parting bowed and marched        towards the podium. 
 ー横分けした にこりともしない人物が壇上に上がって。。。


  side-parting → 外国の視点からだと、9:1分けの髪型が印象的なのですね。
  unsmiling → そして愛想がない。



 Mr. Suga was dubbed "Uncle Reiwa", .....
 ー「令和おじさん」ニックネームで呼ばれるようになった。


 「おじさん」はそのまんま Uncle
  dub は「吹き替えをする」というときに使われるけれど、つまり
  Aの媒体からBの媒体に移し換えるということ。
  ここは本来の名前が愛称に代わったという意味で使っています。
  日本語として定着した「ダビングする」もここからです。



.....few members of the ruling Liberal Democratic party thought a man so lacking in pedigree and charisma could go further.
ー血統とカリスマ性に欠けている人物


  
 A teetotaller, he admits to a sweet tooth and a love of pancakes, but few in Japan's 
 government find him cuddly.
 ー下戸であって甘党、パンケーキが大好物。かと言って日本の政治家で彼のことを愛らしいなどと考える人は
  少ない。


cuddly は cuddly teddy bear などと、柔らかくてフワフワしてて思わず抱きしめたくなるようなぬいぐるみなどを形容するときに使います。



確かに、令和おじさん、、、抱きしめたいとは思いません。


画像はお借りしています。

次期首相候補者を表す形容詞

安倍首相の辞意表明に関して、New York Times の いくつかの記事 からです。


Mr. Abe’s greatest achievement was to bring stability to a government that had known seven prime ministers in seven years before him, and he used his firm control over the governing Liberal Democratic Party to begin a number of critically needed economic and social reforms.
(安倍首相の最大の功績は、その政権の7年前に7人の首相を交代した政府に安定をもたらし、与党自民党をしっかりと統制して、重要課題である多くの経済社会改革に乗り出したことです)



海外メディアの安倍首相の評価は何と言ってもその長期政権のようです。
裏返して言うなら、それまでのサミットやら国際場面に登場する日本のトップの顔が毎度交代していたことがよほど印象的だったのではないでしょうか。



さて、今後はどうなるのでしょう。
新しい首相選びに関しては何やら


"dealmaking in smoky backrooms in the LDP" 


で行われていますね。


自民党の舞台裏工作。。。
舞台裏を「煙ったい」という"smoky" で形容しています。
煙に巻かれて見えにくい、ちょっと「怪しげな」感じ。


そしてそれぞれの候補者を描写する形容詞がなんとも巧妙。


 Mr. Abe had been said to have a soft spot for the docile, if uninspiring, Fumio Kishida, a former foreign minister, but he may now be supporting Yoshihide Suga, his chief cabinet secretary, who is more ruthless, secretive and authoritarian and might have a better chance of defeating Mr. Ishiba.


   docile →物腰柔らかで従順、でも
   uninspiring →インスパイアされない、つまり、あまりパッとしない
岸田さん。


そして菅さんはというと


   ruthless →冷酷、
   secretive →秘密主義、
   authoritarian →権威主義的



石破さんについては、あるメディアが


    stone-faced → 石のように無表情


と形容していました。


上手い表現。